~HOYT2026年モデル紹介 その① グランプリ エクシード2

  HOYTの2026年モデルが発表されたので、順次各モデルを解説していきます。今回はグランプリタイプ(IFL方式)の【エクシード2】をピックアップしました。【エクシード】と言えば、昨夏パリ大会でメダルを独占したことで、去年の後半から人気が […]

~HOYT リカーブボウ 2026年モデル発表!

 既にSNS等でティーザーがアップされていたので、なんとなくお気づきのアーチャーも多かったと思いますが、HOYTの2026年モデルがリリースされました。来シーズンに向けてハイエンドモデルが一新されます。リカーブハンドルはグランプリタイプの【 […]

~イーストンのカーボンアローが優れているのは、ダブルテーパーデザインだから!

 イーストンのA/C/Eと言えば、1987年に発売されて以来ベストセラーを続けるリカーブの競技用アローシャフトの定番モデルです。そして1996年にデビューして以来、オリンピックのゴールドメダルを独占し続けているX10は70m競技で最も成功を […]

~世田谷店、完成矢サマーセール開催!

8月6日(水曜日)~8月24日(日曜日)の期間、渋谷アーチェリー世田谷店では、完成矢が超お買い得な【完成矢サマーセール】を開催します。この夏、アローのグレードアップを検討中のアーチャーのために、イーストン社製の競技用カーボンアロー完成矢を数 […]

~コンパウンドの出番です!2028年のロサンゼルス大会にコンパウンド部門追加!

 今朝起きてこのニュースを目にして驚いたコンパウンドアーチャーも多いのではないでしょうか。IOCからコンパウンドのミックス団体戦が2028年ロサンゼルス大会の正式種目に加えられたと発表があり、WAのホームページやSNSでもこのビッグニュース […]