~X10ファミリーに新メンバー、3.2MMパラレルプロシャフトが加わりました!

投稿:2025年11月21日

 1996年の発売以来、オリンピックのメダルを独占し続ける世界最高峰のトーナメント用アロ―シャフト、X10シリーズに新たなモデル【X10 3.2MMパラレルプロ】が加わりました。。2028年ロサンゼルス大会でオリンピック種目に追加されるコンパウンドボウ部門に照準を合わせて開発された、最新のプレミアムな競技用アローシャフトです。


■ マイクロダイアメーターのパラレルシャフト

 EASTONが誇る伝説的なマイクロダイアメーター(極小口径)シャフト【X10】は、リカーブ用に開発されたダブルテーパー(樽型)デザインですが、【X10 3.2 MM パラレルプロ】はリリーサーを使用するコンパウンドボウに合わせて、パラレル(ストレート)デザインを採用しています。
 イーストン独自の高弾性カーボンと高精度アルミニウムを融合したハイブリッド構造により、スパイン、重量公差、真直度で最高峰の均一性を実現。特に、矢のパフォーマンスに致命的な影響を与えるノック側のコンポーネントの取り付け精度は、他の追随を許さない高い精度を誇ります。

 【X10 3.2 MM パラレルプロ】の外径は、スパインによって若干異なりますが約4.5ミリ~5.5ミリと非常に細く、空気抵抗を最小限に抑える設計になっています。また、断面積が小さいことと適度な本体重量との組み合わせで、パラレルデザインのカーボンシャフトの中では最も断面密度が大きいシャフトとなっています。このためエネルギーの保存性が高く、長距離で失速しにくいため、風の影響を受けにくく、屋外競技で抜群のパフォーマンスを発揮するシャフトとなっています。コンパウンドアーチャーだけでなく、低ポンド、引き尺が短いリカーブアーチャーにとっても最適な選択肢となるでしょう。

■ 3.2MMコンポーネント対応

 【X10】と同じ内径の3.2MMアルミニウムコアを採用しているので、定評のある3.2MMコンポーネントに対応しています。ポイントの種類や重量、ノックの選択肢が豊富です。シャフトエンドを保護するノックカラーも全てのスパインに対応するものがラインナップされています。 
 アルミニウム合金は、カーボン素材よりもはるかに均一性が高く、加工精度も高い素材です。熱処理された高強度・高精度アルミニウム合金のコアのシャフトは、オールカーボンシャフトに比べてピンインサートの取り付け精度が高いため、均一性の高い矢の作製やチューニングが容易です。


■ コンパウンドアーチャー 向け

 オリンピック種目に追加されたコンパウンドの50mラウンドでのパフォーマンスを念頭に開発された【X10 3.2MMパラレルプロ】は、マイクロダイアメーターと適度なシャフト重量の組み合わせで、他のオールカーボンシャフトにない高断面密度を実現。ロングレンジ(50~70m)で他の追随を許さない高いエネルギー保持率を誇ります。これにより、的中に最も致命的なダウンレンジ(矢が的前で下降し始める段階)で失速しにくく、風の影響を受けにくい、アウトドア競技に最適化されたアローシャフトと言えます。強風下でも安定性を保ち、メダル獲得を目指すコンパウンドアーチャーにとって強い味方となるでしょう。
 テーパー形状のシャフトと大きく異なるのは、カットした時のスパインの変化が均一で予測しやすいので、チューニングがやりやすい点です。テーパー形状のシャフトでは、端からカットしていった時にシャフトの外径が太くなっていくので、スパインが加速度的に硬くなっていきます。このためより細かくスパインを合わせようとする時に、思ったより硬くなりすぎてしまい試行錯誤する可能性が高くなります。コンパウンドのトップアーチャーでダブルテーパー形状のリカーブ用の【X10】を使用し続けている選手は、一度見つけた自分にとってベストのカットレングスとスパインの関係を【X10プロツアー】で再度探すのが億劫なため、【X10】続けているのです。彼らも、【X10 3.2MMパラレルプロ】ならファインチューニングが容易になると思われるので、【X10】から【X10 3.2MMパラレルプロ】に乗り換えると思われます。


■ リカーブアーチャー にも

 【X10 3.2MMパラレルプロ】は、フィンガーリリースのリカーブアーチャーにとって重要なダブルテーパーのアドバンテージはありませんが、パラレル形状であることにより、【A/C/E】【X10】のようなダブルテーパーシャフトよりも1~2番手軟らかいかいスパインを選択することができ、より軽いシャフトを使用できるというメリットがあります。特に、ドローレングスが短い・ドローウエイトが軽めのリカーブアーチャーにとって、より調整しやすく扱いやすいシャフトと言えます。
 カット限界の設定がないため、ドローレングスが短いアーチャーにも安心してお使いいただけます。また、カットした時のスパインの変化が予測しやすく、初期チューニングがダブルテーパーシャフトに比べて容易と言えます。


■ ベアボウアーチャーにも

 クリッカーを使用しないベアボウでは、シャフトの長さによってスパインの微調整を行いますが、テーパー形状のシャフトでは、同じ量ずつカットしてもスパインが急激に硬くなることがあるため、より細かい作業が必要になります。パラレル形状の【X10 3.2MMパラレルプロ】は、カット量とスパインの変化の関係が予測しやすいので、シャフトの選択やセットアップが容易でチューニングを合わせやすいシャフトと言えます。


■ X10 3.2MMパラレルプロ仕様

  • ロングレンジ用に開発されたアルミニウム/カーボンシャフト
  • 高弾性カーボンと高精度アルミニウムコアのハイブリッド構造により最高峰の均一性を実現
  • 360°全周方向で均一なスパイン
  • シャフトカットの際のノードポイントの位置の一貫性が高く、セッティング、チューニングが容易
  • 高断面密度でエネルギー保持性が高く、ロングレンジで失速しにくく、風の影響を受けにくい
  • 3.2MMポイント、ピンインサート、ノックカラー対応
  • 真直度:±.001インチ
  • 重量許容差:±0.5グレイン(1ダースごとにウエイトコード管理)
  • スパイン(13サイズ):1000・900・800・750・700・650・600・550・500・460・420・380・340

 【X10 3.2MMパラレルプロ】は、コンパウンド・リカーブ・ベアボウの垣根を越えて、表彰台の頂点を目指すアーチャーに新たな精度と信頼性を提供します。——新世代のトーナメントアロー【X10 3.2MM パラレルプロ】のご予約・お問い合わせは渋谷アーチェリー世田谷店・オンライン店まで!