~【NEW PRODUCT】SHIBUYA APEXタブ~
- 2023年モデル
- ONLINE
- おすすめ商品
- お知らせ
- リカーブ関連商品
- 世田谷店
- 話題
金メダリストの意見を元に、最上のフィット感を追求した競技用フィンガータブ【SHIBUYA Chung-Tae Kim タブ】が、【SHIBUYA APEX タブ】としてリニューアル! ー『オリンピックメダリストの求めるタブを開発する』 この […]
金メダリストの意見を元に、最上のフィット感を追求した競技用フィンガータブ【SHIBUYA Chung-Tae Kim タブ】が、【SHIBUYA APEX タブ】としてリニューアル! ー『オリンピックメダリストの求めるタブを開発する』 この […]
先週末の連休中は日本各地でインドアの試合が行われましたが、東京ではオリンピックの予選会場だった夢の島公園アーチェリー場でアウトドアの公認18mインドアラウンドの試合が行われました。幸い快晴で暖かく、風もなかくベストコンディションだったようで […]
今回は、人気の【ウルトラビュー UVボタンリリーサー】の調整方法について解説します。まずは各部分の名称・用語解説から。 用語解説 トリガーウエイト:サムボタンに親指でどれくらい圧力をかけたらリリーサーが発射するのか、作動させるのに必要なテン […]
親指トリガーのリリーサーを使いこなすためのポイントは、親指でトリガーを押さないことだと思います。何言ってるかわかんない、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、トリガーを押さないで切るのは意外に簡単でストレスも少ないのです。エイミング中はド […]
【イーストン プロコンプ】は発売と同時に、ブレイデン・ギャレンティン選手やスティーブ・アンダーソン選手といったコンパウンドのトップアーチャーがワールドカップや世界フィールド選手権で使用してメダルを取ったため、そのパフォーマンスの高さが実証さ […]
1988年のソウルでゴールドメダルを獲得した【イーストンA/C/E】はその軽さと精度の高さで、それまでのカーボンアローと一線を画すものでした。 A/C/E以前のカーボンアローと言えばフランスのBEMANというメーカーのオールカーボンシャフト […]
国際大会でも最も多くメダル獲得や新記録の樹立に貢献している【イーストンX10アロー】。その強さの秘密はイーストン独自の「樽型構造」。アローシャフトの中心部が太く、両端が細くなっている「樽型」にすることで、細くて硬いシャフトを作ることが可能に […]
最近行われたビッグイベント、ワールドカップファイナル トラスカラ大会、全日本ターゲット選手権など国内外の最高峰の大会で表彰台を独占しているアローシャフトと言えば、そうです【イーストンX10】です。昨年の東京オリンピックでもメダリストは全員 […]
11月23日~12月18日の期間、渋谷アーチェリー世田谷店では完成矢セールを行います。国内外のトップアーチャーが絶大な信頼を寄せる、イーストン社製のアルミニウム/カーボンアローの完成矢を超お買い得価格でご提供いたします。完成矢のカット、羽根 […]