~アーチェリー、エンジョイしてますか?2025 SHIBUYA Enjoy Festival in KUROBEのご案内です!
投稿:2025年11月6日
2025 SHIBUYA Enjoy Festival in KUROBE 開催!
アーチェリーの試合をもっと身近に、もっと楽しく。そんな想いから誕生した新しいイベント、【2025 SHIBUYA Enjoy Festival in KUROBE】が、今年12月に開催されます!この大会は、渋谷アーチェリーと黒部市アーチェリー協会の共催による、誰でも気軽に楽しめるアーチェリーイベントです。使用するのは全員初心者用の弓具のみ。誰もがアーチェリーを始める時に使ったことがある、あの木製のテイクダウンボウです。経験や年齢、性別を問わず、「安全に射てる方ならどなたでも」参加OK!
🏹 イベント概要
■ 日時
2025年12月13日(土)
- 12:30 受付・練習開始
- 13:30 開会
- 13:45 予選 → 14:50 決勝 → 15:40 ミックス戦 → 17:00 表彰予定
■ 会場
黒部市総合体育センター メインアリーナ
〒938-0801 富山県黒部市堀切1142
TEL:0765-57-2300
※体育館なので外履き厳禁です。室内用シューズをご持参ください。
■ 参加費
- 高校生以下:500円
- 一般:1,000円
(当日受付でお支払い)
🏆 競技内容
🔸 Beginners Bow 部門(年齢・性別区分なし)
- 全員が主催者が用意する同一タイプの初心者用弓具を使用
- 距離は12m
- 的は50m/30m競技に使用される80cmです。
- アーチェリーを始めたばかりの方、アーチェリーは久しぶりという方も安全に楽しめます。

🎯 個人戦
- 予選:3射(90秒)×6回=18射
- 決勝:上位4名によるマッチ戦(3射×3セット・4ポイント先取)
- 同点時は距離計測またはシュートオフで決定(試合の進行状況により判断します)!
🤝 ミックス戦(ペア戦)
ペアは誰とでもOK!その場でチームを組んでもOK!
- 形式:1人2射×2人(120秒)の1セットマッチ
- 決勝のみ4セット制(5ポイント先取)
- 3位決定戦まで実施
🎁 表彰・賞品
メダルや賞状はありませんが、個人戦 1~8位、ミックス戦 1~4位の入賞者には豪華賞品を用意!勝っても負けても、みんなで盛り上がれるイベントです。
📝 エントリー方法
- 定員:80名(先着順)
- 申込期限:2025年11月30日(日)必着
- 申込先:📧 archery_toyama@yahoo.co.jp
エントリーシート(Excel)・大会要項(PDF)は下記主催サイトからダウンロードできます。
【2025 SHIBUYA Enjoy Festival in KUROBE公式】
🌟 楽しむことが一番のルール!
この大会は、公式戦ではなくレクリエーション要素の強い非公認イベント。とはいえ、基本は全日本アーチェリー連盟の競技規則に準拠しているので安全・公正に楽しめます。
アーチェリーを始めたばかりの方も、久しぶりに弓を握る方も、全国大会レベルのアーチャーも、みんなで同じ条件・同じ弓を使ってフェアに勝負!
🎉 さあ、あなたも一緒にEnjoy Archery!
気軽に、真剣に、そして笑顔で楽しむアーチェリーイベント。冬の黒部で、みんなと一緒に“アーチェリーの楽しさ”を体験しませんか?お友達同士での参加も大歓迎!定員(80名)に達し次第締め切りとなりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。
また、【2025 SHIBUYA Enjoy Festival in KUROBE】の翌日には、全日本アーチェリー連盟公認のインドアの大会、【富山インドアオープンアーチェリー大会2025兼富山WIAWISインドアオープン大会】も開催されますので、そちらも併せてぜひご参加ください!
