~これからアーチェリーを始める方へおススメ!軽くて扱いやすいZIVIO V2ハンドル

投稿:2025年10月29日

バランスの良さと安心感で選ぶ ― KINETIC【ZIVIO V2】ハンドルのご紹介

 これからリカーブボウを始める方にとって、最初のハンドル選びはとても重要です。価格やデザインだけでなく、「握りやすさ」や「安定感」など、実際の射ち心地に大きく関わるポイントがいくつもあります。そんな中で、初心者からステップアップを目指す方にぜひおすすめしたいのが、KINETIC 【ZIVIO V2です。


■ 洗練されたデザインと安心の剛性

【ZIVIO V2】は、定評のある【ソブレン】シリーズの設計をベースに、さらに剛性をアップさせた設計になっています。6061-T6アルミニウム合金の押出し材をCNC加工で削り出しており、コストを抑えながら精度と耐久性に優れたモデルです。従来品よりも剛性がアップし、耐久性が向上しているとともに安定した射ち心地を実現しています。初めてのハンドルでも安心して使える、信頼性の高いモデルとなっています。


■ 微調整ができるILF方式リムポケット

【ZIVIO V2】ILF(国際標準規格)方式のリムポケットを搭載しており、HOYTのグランプリタイプのリムはもちろん、WINなどILF規格のリムと互換性があります。もちろん、リムアライメントシステム付きなので、リムとハンドルのアラインメント調整もストリングを張ったまま簡単に微調整することが可能です。「長く使えるハンドル」を探している方にもぴったりです。


■ 握りやすい木製グリップ

人間工学に基づいたラミネートウッドグリップを採用しており、手になじみやすく、長時間の練習でも疲れにくい設計です。木の温かみがあり、冬場でも冷たくなりにくいのも嬉しいポイント。初心者の方でも自然に正しいグリップポジションが取りやすくなっています。


■ 細部までこだわった仕様

耐久性に優れた黒色メッキ仕上げのティラーボルトや、レーザー刻印入りのクリッカーエクステンションなど、細部の仕上げにもこだわりが見られます。堅牢さとデザイン性の両立で、見た目にも高級感があります。カラーバリエーションが豊富で、クオリティー感のあるアルマイト仕上げ13色+ペイントカラー2色がラインナップされています(一部カラーは受注発注となります)。全15色の中から自分の好みに合わせて選べて、他のアーチャーと被りにくいというメリットもあります。

【ZIVIO V2】は高い剛性と安定性を持ちながら、扱いやすさも兼ね備えた設計。これからアーチェリーを始める方、スクールで上達して自分の弓を持ちたい方に、ぜひ手に取っていただきたい1本です。


■ 主なスペック

  • ハンドルサイズ:H25 RH/LH
  • 材質:6061-T6押出材CNC削り出し加工
  • 本体重量:1,130g
  • リムポケット:HOYTグランプリ/IFL(国際標準規格)互換タイプ
  • カラー:ブラック、ブルー、レッド、スモーク、ブロンズ、ピンク、ゴールド、ダークグリーン、シルバー、グリーン、ターコイズ、オレンジ、パープル、アース*、ホワイト*
    *アースとホワイトはペイント仕上げ

【ZIVIO V2】のご注文・お問い合わせは渋谷アーチェリーONLINE店世田谷店まで!