~HOYT2026年モデル紹介 その④ GMX3ハンドル

投稿:2025年9月5日

  HOYTの2026年モデル紹介第4弾は、現在の競技用リカーブハンドルの原点ともいえる、初代GM(Gold Medalist)の流れを汲む【GMX3】です。現在の競技用リカーブリムの接合方式として一般的なHOYTグランプリ方式(ILF/国際標準規格とも呼ばれていますが)のベースとなったダブテイル方式リムポケット、プランジャーホールのポジションを垂直方向に調節可能なバータチューンシステム、その他今では当たり前となったティラーボルトによるティラー/ポンド調整可能なリムポケットは、1980年代にHOYTから発売されたゴールドメダリストに初めて搭載された機能です。この3つの機能は、非常に優れたシステムだったので、他のメーカーの競技用リカーブハンドルにも取り入れられてきました。

Advanced Hoyt Geometry …アドバンスドHOYTスタイル

  【GMX3】は、1980年代にHOYTの創業者アール・ホイット氏によって設計された初代GMハンドルよりもグリップのポジションが低く設定された、アドバンスドHOYTジェオメトリーで設計されています。トップヘビーなバランス設定によりエイミング中の弓の挙動の収まりが良く、リリース時にも押手を残しやすいハンドルのレスポンスが得られるようになっています。
 リムの進化によって高速化が進み、リリースの瞬間にノックが下方向に押されてアローシャフトが上下方向にしなるバックリングと呼ばれる現象がみられるようになってきました。このバックリング現象により、フィンガーリリースによる矢の水平方向のしなり(いわゆる矢の蛇行現象)に上下方向の矢のしなりが加わることでプランジャーとアローシャフトがうまくコンタクトしにくくなり、チューニングが難しくなってしまうという問題につながっていました。 この問題を解消するためフォーミュラXDハンドル開発の際にハンドルデザインの大幅な見直しが行われ、グリップの位置を下げて、矢が弓の中心近くを通るアドバンスドHOYTジェオメトリーが採用されました。

 また、ハンドルのグリップから上の部分が長いことにより、ドローイング時にグリップのピボットポイントに力が集中しやすくなり、自然に押手を的方向に伸ばして弓をしっかり支えやすくなっています。実際に試射したアーチャーのほとんどが、ドローイング時のサイトピンの動きが小さくなったと感じています。

Dynamic Balance Design… ハンドル重量配分の最適化

 ハンドル重量をリムポケット部分に移動させたデザインにより、ハンドル両端の慣性モーメントが大きくなり、リムが返る際にリムポケット部分が前後に動いたり、ねじれたりする不良な動きを抑える効果が高くなっています。このためストリングが毎回同じ軌道を再現してすることが可能になっています。

豊富なカラーバリエーション

 2026年の【GMX3】は、全てソルトレイクシティーの自社工場で行うパウダーコート塗装に切り替わります。ポーラーホワイト、インパクトブルー、パーフェクトオレンジ、ブルーオンブラック、レッドフレア、Tiシルバー、ツイステッドグリーン、リキッドブラック、サッシーピンク、リキッドブラックの全10色からお選びいただけます。

 2026年モデルは従来のセラコートからパウダーコート仕上げに切り替わります。削り出し加工から塗装まで、全てソルトレイクシティーにあるHOYT自社工場で行われます。バリエーションも豊富で、ポーラーホワイト、インパクトブルー、パーフェクトオレンジ、ブルーオンブラック、ピンク、スキーター、レッドフレーム、Tiシルバー、ツイステッドグリーン、リキッドブラックの全10色となります。


リムポケット

①ストリングテンションテクノロジー
 リムポケット内に搭載されたリムロッカーというパーツのポジションを変えることで、クリッカーエリアでのリムの引き感を3段階にカスタマイズできる画期的な機能です。同じリムで、スムーズな引き感と張りのある引き感を引き出すことができます。

②プロシリーズダブテイルブロック
 ストリングを張ったままリムとハンドルのアラインメント調整が可能な機能を備えたブロックには、リムとの接点にドローイング時の異音を防ぐ効果がある高精度合金パーツが配置されています。、

➂360°ダンパー
 リムポケット内にリリース時の振動を効果的に抑制する360°ダンパーが標準装備。

④リムポケットウエイト(別売)
 上下のリムポケット内に1ozのリムポケットウエイト(別売)を追加することができます。上下のバランスやリリース時のハンドルのリアクション、フォロースルーの感覚を、自分のスタイルに合わせてカスタマイズすることが可能です。

⑤プロシリーズリムボルト
 耐腐食性の高いステンレス製のリムボルトには、ティラー調整の際にリムボルトの回転量がわかりやすい目盛が刻印されています。

 

GMX3 仕様

  • サイズ:H25/RH、LH  
  • 重量:1,329g
  • リム規格:グランプリ(ILF国際標準規格)
  • アルミニウム合金削り出し加工
  • プロシリーズリムボルト(ティラー調整機能)
  • プロシリーズダブテイルブロック(ストリングテンションテクノロジー搭載)
  • 360°ダンパー(リムポケットダンパー)標準装備
  • DBD(ダイナミック バランス デザイン)

HOYT【GMX3】2026年モデルのご予約・お問い合わせは渋谷アーチェリーONLINE店世田谷店まで
セラコートカラーの2024-25モデルの【GMX3は在庫限りとなりますので、お早めにお求めください!