~第21回シブヤカップアーチェリー大会in福島 申込締め切り迫る!
投稿:2025年8月1日こんにちは!渋谷アーチェリーです。
【SHIBUYAカップアーチェリー大会】が8月30日(土)・31日(日)の両日、福島県福島市・あづま総合運動公園で開催されます!! 参加申し込み期限が2025年8月6日(水)に迫ってきているので、興味のある方はお早めにお申し込みください!
このブログでは、今年で21回目を迎える【SHIBUYAカップアーチェリ大会】に申し込みたくなる四つの注目ポイントをご紹介させていただきます。

注目ポイント その① 熱い決勝トーナメント
【SHIBUYAカップアーチェリ大会】のクライマックスは、なんと言ってもオリンピックで行われているのと同じ70mマッチ戦の決勝トーナメントです。セットポイント制のマッチ戦では、1点の差が勝敗を分ける手に汗握る試合展開が期待されます。 シューティングフォーム・メンタル・弓具のチューニングといった選手の総合力に加えて、70mならではの、風によって矢がどれくらい流されるかを推測する能力も問われます。参加するだけでなく、観戦しても楽しめる大会となっています。オリンピックラウンド方式による対戦が展開されます!
マッチ戦形式の試合を経験できる大会は限られていますが、【SHIBUYAカップアーチェリ大会】はマッチ戦が経験できる全国でも非常に貴重なイベントと言えます。普段は味わえない、マッチ戦独特の緊張感の中でシューティングを経験することで、スキルアップはもちろん、メンタル面の成長にもつながる貴重な体験になることと思います!
注目ポイント その② 最新弓具を体験できる渋谷アーチェリーブース
大会期間中、会場内に設営された渋谷アーチェリーのブースで各社最新モデルを展示しています。普段なかなか目にすることのない最新モデルを実際に見て、手に取ってみることができるだけでなく、試射するチャンスもあります!百聞は一見に如かずとはこのことか、と思うような発見もあるかもしれません。ハンドルやリムの買い替えを考えているアーチャーにとっては、いろいろ比較してみることができる貴重なチャンスです!

注目ポイント その③ 優勝者には嬉しい副賞があります。
決勝トーナメントを制した優勝者には副賞として、なんと新米が贈呈されます!! 勝利の喜びとともに、地元の美味しいお米も噛みしめてください。

注目ポイント その④ 豪華賞品が当たる渋谷アーチェリー抽選会!
素敵な賞品は大会の勝者だけのものではありません。【SHIBUYAカップアーチェリ大会】では、参加者全員に商品ゲットのチャンスがある渋谷アーチェリーによる抽選会が行われます!新米をゲットできなかったとしても、渋谷アーチェリー抽選会で当選すれば、豪華賞品が手に入る…かもしれません⁉

注目ポイントをたっぷりとご紹介させていただきましたが、出場したくなってきましたか?だいじょうぶですよ、大会参加申込はまだ間に合います!
申し込み等でご不明な点がございましたら、【tsuchiya@shibuya-archery.com 担当 渋谷アーチェリー 土屋】までメールにてお問い合わせください(お問い合わせの際には、件名に シブヤカップ福島申し込み と入れてください)。皆さまのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております!!